ブログ

新着記事

2016.11.21

コラム

足の裏の重要性②

おはようございます。 亀戸整体院コアの阪です。   足の裏にはメカノレセプターと呼ばれるセンサーが存在しています。 特に踵や指の付け根、足の親指に多くあります。 そしてこのセンサーが感じ取ったものを目や耳からの…

2016.11.11

コラム

足の裏の重要性①

こんにちは! 亀戸整体院コアの阪です!   今回は足裏についてお話していきます。 現代人は足裏の機能が弱っています。   足の裏はニュートンの法則で考えると 歩いているときは床を押しているのに比例して…

2016.11.02

患者様の声

27歳 女性 飲食業 左肩甲骨の内側に痛み

【訴えている症状】 左肩甲骨の内側がじっとしていられないぐらいの痛み 片頭痛 【問診】 お仕事は飲食店勤務で仕事は立ちっぱなしの仕事です。 食事を運んだりは左手で持つことが多いです。 症状は左の肩甲骨の内側あたりに強い痛…

2016.10.31

コラム

肩のスポーツ障害は複雑です。

こんにちは! 亀戸整体院コアの阪です! 今日は肩のスポーツ障害についてです。   野球のピッチャー、テニスのサーブ、バトミントン、バレーのスパイクなど肩のオーバーヘッド動作があるスポーツは肩の障害を起こしやすい…

2016.10.19

患者様の声

35歳 男性 会社員 左の首が痛くて首が回らない

【訴えている症状】 左首から肩にかけての痛み 首をどちらに回しても痛い 【問診】 5日前ぐらいから首が痛くなってきました。 その頃少し出張が続き新幹線移動が多かったです。 またジムで肩回りの筋肉トレーニングを頻繁に行って…

2016.10.17

コラム

片頭痛について

こんにちは。 亀戸整体院コアの阪です。 今日は片頭痛についてです。   頭痛は女性に多い症状です。 特に片頭痛は女性に多い疾患です。 片頭痛は頭痛の強度は強く、発作が起こると日常生活に支障が出るほどです。 月経…

2016.10.12

患者様の声

26歳 男性 ダンサー 身体が動きにくい

【訴えている症状】 股関節と肩関節の硬さ 全体的なパフォーマンスの向上 腰痛 【問診】 自分自身でなるべく柔軟性を出すように努力してきたがこれ以上硬さが改善されないので来院を決めました。 もともと身体がとても硬かったのも…

2016.10.07

コラム

姿勢の悪さからくる身体への悪影響

こんにちは! 亀戸整体院コアの阪です!   不良姿勢はコンピューターの操作、車の運転、スマホなど現代の生活習慣が起因となります。   肩を丸め、頭を前方に突き出す姿勢によって以下の図の様に背骨の弯曲が…

診療時間

診療時間
午前 × ×
午後 × ×

ご予約・ご相談は

03-5875-3990受付時間:平日 10:00〜20:40 土祝 9:00~18:00

アクセス

〒136-0071 東京都江東区亀戸6-41-19 タウンハイツ101号
JR 亀戸駅東口より徒歩4分
都営バス「水神森」下車徒歩3分

PAGE
TOP